富山の家の寿命を建築板金で支える。

富山県板金工業組合概要

本組合は「中小企業団体の組織に関する法律」(昭和32年法律第1 85号)の 基づき、建築板金企業界の代表機関として富山県知事より認可を受けて いる団体です。

名称 中小企業法人 富山県板金工業組合
設立 昭和42年11月24日
所在地 〒930-0816 富山県富山市上赤江2丁目8-51
TEL:076-431-4948  FAX:076-442-9198
目的 中小企業者の改善発達を図るための必要な事業を行い、これらの者の公正な経営 活動の機会を確保し、並びにその経営の安定及び合理化を図ることを目的とする
組合員数 254名(事業所)
役職員構成 理事長1名、副理事長4名、理事23名、監事4名、事務局2名
事業内容 (1)板金業に関する指導及び教育
(2)板金業に関する情報又は資料の収集及び提供
(3)板金業に関する調査研究
(4)屋根責任施工保証制度(検査業務含む)
(5)国民健康保険組合(全国板金国保)業務
(6)労働保険事務組合としての業務
(7)組合員の福利厚生に関する事域
委託業務 ・全国板金国民健康保険組合富山県支部
・富山県板金工業組合労働保険事務組合
委員会組織 総務委員会/事業委員会/教育指導委員会/組織広報委員会/検査委員会/厚生委員会/青年部
関係団体 ・職業訓練法人 富山板金訓練協会
富山板金高等職業訓練校(2年制)
・職業訓練法人 高岡板金訓練協会
高岡板金高等職業訓練校(2年制)
・職業訓練法人 砺波板金訓練協会
砺波板金高等職業訓練校(2年制)
・富山建築板金技能士会

スローガン

  1. 専門工事業者としての意識を高めよう。
  2. SDGs(持続可能な開発目標)の実現に向けての活動強化を図る。
  3. 労災事故の防止に全力を尽くそう。
  4. 「後継者の育成」と「資格取得」による技術・技能を高め「登録基幹技能者」の養成に努めよう。
  5. 組合組織の充実と加入促進に努めよう。
  6. 地域に密着した営業活動で受注を高めよう。

組織図

富山県板金工業組合 組織図

組織沿革

富山県板金工業組合は、昭和42年11月に「中小企業団体の組織に関する法律」に基づいて組織されて以来、建築板金業を通して、高度な技術と技能の向上発展と事業の継承に指導的な立場で貢献しております。
組合会員に対しては、各種の講習会を実施し、常に良い施工を目指すとともに社会に対し安全で快適な住環境の確立に貢献と自立した専門工事業者の社会的地位を確立しようと努力して参ります。
さらに、深刻化する環境問題に対し、業界での対応をいち早く捉え、次世代に向けて研究と事業化を推進しております。今後も施策の充実を図り、組合会員の事業発展に寄与できるよう創造性に富んだ事業活動を行って参ります。

安心・安全の「責任施工保証制度」

◇責任施工保証制度とは?

当制度は、専門工事業者が施工した屋根・外壁の工事に関わる雨漏りや瑕疵工事に起因する欠陥や雨漏り等が生じた場合に、工事部分の修理をさせて頂き、責任施行保証制度の基準に合致するよう指導・施行をいたします。
また、この工事に関わる原因で、室内の天井・内壁・ピアノ・掛軸、カーペット等の汚損に対しても、この範囲として保証させて頂きます。お客様に安心していただける保証制度です。

◇保証対象と期間

対象 保証期間 品質制度
屋根の防水 10年間 防水は雨水が室内に侵入してはいけない
壁の防水 10年間 外壁は雨水が侵入して室内仕上面を汚損してはいけない
雨押え・水切り 5年間 雨押え・水切りは、屋根及び外壁との境界面から雨水が侵入してはいけない
雨樋 5年間 樋は、脱落、破損、垂れ下がり、著しい腐食等が生じて機能を損なってはいけない

保険関係

◇労災保険

労働者の不慮の事故に備え、労働保険事務組合として、「労災保険」の取扱いを行っています。一人の事業所でも随時加入できますのでお利用ください。
※保険料や給付の資料は加入ご希望の際にご連絡いたします。

◇全国板金業国民保険

全板国保は、建築板金業に従事する方とその家族で支え合う国民健康保険組合です。

全板国保の5つのメリット

  1. 所得や資産にかかわりなく定額保険料です!
  2. 健診の助成が充実しています!
  3. インフルエンザ予防接種補助があります!
  4. 子育てを支援しています!
  5. 入院したときでも安心です!

※詳しくは、当組合までご連絡ください。

訓練校紹介

○富山県板金高等職業訓練校

富山県内には、三校の板金高等職業訓練校が開校しており、それぞれ開校してから半世紀近くになり、多数の修了生を送り出し、板金業界に貢献してきました。
訓練の内容も時代とともに進歩してきました。
最近は、「ものづくり企業現場」の研修も多く取り入れ異業種との情報交換も行い視野を広めています。訓練校は、手作業による基本技能と業界の最新技術を習得した修了生が、技能検定に合格して技能士となり板金業界の発展に貢献できるように尽力していきます。

富山板金高等職業訓練校

(1)富山板金高等職業訓練校 概要

〒930-0816 富山市上赤江町2-8-51
TEL(076)431-4948 / FAX(076)442-9198
【開校年月】 昭和33年11月
【構成団体】 職業訓練法人 富山板金訓練協会

幅広い基礎的な技能及び知識をもとに、高度化又は多様化に柔軟に対応できる人材を育成。
邸宅の附属飾りの手作り製品、ダクトの展開に重点を置き、技術レベルの向上を図る。

高岡板金高等職業訓練校

(2)高岡板金高等職業訓練校 概要

〒933-0813 高岡市下伏間江102-3(職業訓練センター内)
TEL(0766)20-6650 / FAX(0766)20-6650
【開校年月】 昭和47年7月
【構成団体】 職業訓練法人 高岡板金訓練協会

技能の多様化、高度化、地域のニーズを重視して、柔軟な対応ができるよう、幅広い基礎的な技能の習得。
基本的な手作業をマスターし、機械作業での製品管理ができる技術者を育成する

砺波板金高等職業訓練校

(3)砺波板金高等職業訓練校 概要

〒939-1333 砺波市苗加760
TEL(0763)33-6377 / FAX(0763)33-6377
【開校年月】 昭和46年4月
【構成団体】 職業訓練法人 砺波板金訓練協会

人生豊な、それで厳しい時世にも耐えられる心身の人材を育成。
基礎を重視し、現場の経験をもとに技術の向上を目指す。

○各職業訓練校の授業及び研修風景

技能照査
技能照査
技能照査
技能照査
技能照査
技能照査
授業風景
授業風景
授業風景
授業風景
授業風景
授業風景
修了式
修了式
研修風景
研修風景
研修風景
研修風景

募集要項

訓練校では、毎年訓練生を募集しております。

申し込み 毎年2月末日まで 入学願書にて受付
入校日 4月上旬
訓練期間 2年間
入校資格 ①高等学校卒業以上(又は18才以上)
②板金組合に加入している事業主のもとで、建築板金業に従事する従業員
特典 2年間の訓練終了時に技能照査(修了試験)に合格しますとその年の技能検定2級を学科免除で受験できます。
資格取得に最善の近道です。